対人恐怖症で彼氏・彼女できない…と悩む方へ「恋愛は無理?」【トレーニング3選】

この記事でわかること

  • 脇見恐怖症でも恋愛できる!
  • 自分に自信をつける方法
  • 客観的な視点を持つトレーニング

ザッキー

こんにちは、WaReKaRaゼミ代表「対人不安解消の専門家」ザッキーです

対人恐怖症や脇見恐怖症で悩んでいる方々、あなたは「自分には恋人ができない」「恋愛なんて無理」と思っていませんか?

僕が運営しているコミュニティのWaReKaRaゼミでも対人恐怖症の方や脇見恐怖症の方は多く、やはり

「自分に彼氏・彼女なんてできるわけない、、、」

と思っている方は多いです。


周りに迷惑をかけているし…
不快な思いをさせているし…
こんな自分が誰かに好かれるはずがない…。

そんな風に思い悩んでしまいます。

しかし、結論から言うと!
脇見恐怖症でも恋愛はできます!(そんなに勢い込んで言うことでもありませんがσ(^_^;) )

私自身の経験もありますし、WaReKaRaゼミでも実際ご結婚されている方もたくさんいますよ。

今回は「対人恐怖症・脇見恐怖症でお悩みの方の恋愛」について、元脇見恐怖症で現カウンセラーの立場から具体的なトレーニング方法もお伝えしていきます。

脇見恐怖症は恋愛できない?

脇見恐怖症は恋愛できない?

まず、対人恐怖症の中でも脇見恐怖症の方の恋愛についてお伝えしていきます。

脇見恐怖症は、自分の視界に人や物が入ることを恐怖に感じてしまう心の病気であり対人恐怖症の一種です。
見ようと思っていないのに自然と視線を送ってしまうので、「相手を不快にさせているのではないか…」と勝手に思い込んでしまいます。

相手に迷惑をかけていると罪悪感を抱いてしまうので、
「こんな自分が人を好きになる資格はない」
「誰かから好かれるはずがない」
恋愛なんてできるはずがないと感じているかもしれません。

僕もそうでした・・・。

好きな人の顔をまともに見れないし、
目を見て話すことなんてできないし、
デートの場所だって制限されてしまいますよね…
そして、脇見恐怖症だと相手に知られることが怖かったです。

好きな人から嫌われるくらいなら、今のままでいいと諦めたこともあります。

恋愛の悩みは誰にでもある

では、よく考えてみてください。

  • 緊張する
  • 顔を見れない
  • 目を見て話せない
  • 嫌われたくない
  • 迷惑をかけたくない


これらの恋愛の悩みは、脇見恐怖症に限らず誰でも悩むことです。

いくら会話上手な人だって、「好きな人の前では目も合わせられない」なんてこともあるくらいです。

相手の気持ちが分からない、デートに誘えない、LINEの返事がなくて辛いなど…

大小の違いこそありますが、恋愛の悩みはどんな人にも訪れます。


恋愛は人を変えてくれる大きな原動力になります。
良き理解者と巡り合えて、人生が好転することもあるでしょう。

対人恐怖症や脇見恐怖症で悩んでいる方は人の痛みが分かるので、思いやりに溢れた素晴らしい恋愛がきっとできるはずですよ。

思考の偏りを自覚しよう

思考の偏りを自覚しよう


脇見恐怖症で「自分の視線が周りに迷惑をかけている」と思っているのは、自分の思い込みという場合が多いです。
本来、「視界に入ってきた人や物に視線を送る」という行為自体は、当たり前の動きです。

自分の脳内で「見てしまった」と感じているだけで、周りの人は意外と気づいていません。

あくまで自分の過度な思い込みなんです。

また、脇見恐怖症に限らず、対人恐怖症で悩んでいる時には偏った思考になっていることが多いです。

「あの人はこう思っているに違いない」と考えてたり、

「私はいつも絶対に〇〇だ」というふうに考えていますが、これらは典型的な思考の偏りです。

これらの思考の偏りに関しては、ABC理論という認知療法の概念を通して理解できます。

  • A…Activating Event(出来事)
  • B…Belief(解釈)
  • C…Consequence(結果)

というそれぞれの頭文字をとった言葉で、なんらかの出来事に対して、必ず一つの結果になるわけではなく、Belief(解釈)によって、さまざまな結果をもたらすということです。結果はあなたの感情や考えです。

例えば対人恐怖症の人は、お店のレジで店員さんが何か笑っているようなリアクションをとった時に「自分の様子が変だったから笑われたんだ…」と考えて落ち込むかもしれません。

しかし、対人場面に対して何も恐怖心が無いような人の場合は「何かレジの裏で面白いことがあったのかな」くらいにしか思わず特に気にも留めません。同様な一つの出来事に対して、一方は「落ち込む」という結果になり、もう一方は「全く気に留めない」という結果になっていますよね。

このように偏った思考によって、結果が変わっているのです。

このように、対人恐怖症や脇見恐怖症を改善するには、客観的な視点を持つトレーニングが大切です。

一つの方法としては

「本当にあの人はそう思っているのか?」

「客観的にいつも絶対にそうなっているのか?」

など自問することによって客観的な視点を鍛えていくことができるでしょう。

また、対人恐怖症や脇見恐怖症に限らず、恋愛が上手くいかない多くの原因は「自己肯定感の低さ」にあると言われています。

”私なんて”と心の中で思っている人は、自分の意見を言えなかったり、自分さえ我慢すれば上手くいくと思っていたりして、傷ついてしまう人も多いです。

それでは、具体的な改善方法をお伝えしていきます。

1. 自己肯定感を高める

1. 自己肯定感を高める

自己肯定感の低さが原因なので、それを高めるというのは当たり前ではあるのですが、まずは自己肯定感を高める方法を知りましょう。

「自己肯定感」とは、ありのままの自分に価値があると思える感覚です。
何かが特別できるとか、優れているからという根拠や理由は必要ありません。

ダメな部分も含めて、ありのままの自分を受け入れてあげることです。

自己肯定感が高まると、自分に自信を持つことができます。

反対に、自己肯定感が低いと、何をやっても悪循環になってしまいます。

  • どうせ私なんて…
  • どうせ失敗するし…
  • 褒め言葉を素直に喜べない

自己肯定感は3つのトレーニングで育てることができます。

  1. 感情の吐き出し
  2. リフレーミング
  3. 感謝ワーク

特に効果が高くて、日記のような形で習慣に取り入れやすい方法としてここでは「感謝ワーク」のやり方をお伝えします。

やり方は簡単で毎日、自分や他者への感謝を3つノートや日記に書き記すというだけです。

・「読みたかった本を買って少し読み進めれた自分ありがとう」
・「こんなに学びのある本を書いてくれた著者の方ありがとうございます」
・「いつも駅のトイレをきれいに掃除してくれている清掃の方ありがとうございます。いつも気持ちよく会社に向かえます」

このように自分に対してや周りの人、物、環境など何に対してでも大丈夫です。

また日常の些細な出来事に対する感謝でokです。むしろ特別な出来事に対する感謝よりも、何気ない日常に対して感謝することで、「ありのままの自分ですでに満たされいるんだ」ということを認識することができます。

「今日は家から出ていないし何も感謝することがない」という人でも、

「今日も自分を生かすために正しく動いてくれている内臓ありがとう」というように自分の体に対して感謝できるはずです。

何か感謝できることは無いかな?という視点で生活してみてください。

タイミングとしては寝る前に書くとその日1日の自分を認めることができて心が落ち着くのでオススメです。

2. 自己理解を深める

2. 自己理解を深める

自分には見えていない、あなたにしかない魅力が必ずあります。

まずは、自分のことを理解することから始めてみましょう。

「自己理解」とは、自分の性格や価値観、考え方、行動などを深く知り、それを自分自身が納得して受け止めている状態のことです。

自己理解を深めることは、自己肯定感を高めることにも繋がります。

今すぐできるワークが「ライフラインチャート」です。

自分の過去を思い出しながら、どんな時に充実感を得て、どんな価値観を持って生きてきたのかを振り返って書いていきます。

また、大阪府主催の就活生向けセミナーで実施した内容をまとめたこちらの記事では「ライフラインチャート」の詳しい書き方や自分の強みを理解する方法をお伝えしています。

実際にチャートにしていくと、自分の人生を客観的に捉えられるようになります。

「こんなに頑張ってきたんだ」と自分を認めることができた人もいるんですよ。

3. 小さな成功体験を積む

3. 小さな成功体験を積む

「小さな成功体験」を積み重ねていきましょう。

「成功」というと難しく感じるかもしれませんが、小さなことで大丈夫です。

小さな成功体験は、あなたの自信を育ててくれます。


例えば、

  • 朝、自分が決めた時間に起きる
  • 寝る前に日記を1行書く
  • 毎日10回腹筋をする
  • 英単語を1つ覚える
  • 本を1冊買って最後まで読みきる


「自分と約束をして達成する」という経験が増えていくと、自信がついていきます。

最初は「これくらい誰だってできる」と感じるかもしれません。
しかし、振り返った時に、
「その気になれば何でも継続できるんだ!」という自信が生まれます。

物事の捉え方を少し変えるだけで、自分の良いところを発見することができますよ。

もっと詳しく知りたい方はこちら↓

曝露療法という手段もある

曝露療法という手段もある

客観的な視点を持つトレーニング方法をお伝えしてきましたが、
なんだか難しそうと感じる方には「曝露療法」がおすすめです。


曝露療法とは、不安に慣れる練習のことです。

簡単な場面から少しずつ慣れていき、
繰り返し練習することで「最悪なことは起こらない」と脳に学習させていきます。

不安という感情は、避ければ避けるほど苦手になってしまいます。

避け続けてしまうと、苦手意識がなくならず、不安はいつまでも解消されません。

下の表のように、
自分の症状を階層表にしてみると客観的に見ることができます。

不安の小さいことから体験していき、段階的に克服していくことになります。

暴露療法の例
(引用:カウンセラーウェブ )

間違った曝露療法は逆効果になってしまうこともあるので、
カウンセラーや専門家に相談することをおすすめします。

↓症状改善の行動に関してはこちらの動画で詳しく解説しています。

おわりに

脇見恐怖症でも恋愛はできます!

”好きな人に好き”と言われることを想像したらワクワクしませんか?

恋愛は人を変える原動力や大きな支えになります。

今は「こんな自分が恋愛なんて…」と感じているかもしれません。

ひとりで抱え込まず、周りの協力を得ながら、少しずつ改善していきましょう。

WaReKaRaゼミでは、1対1での個別カウンセリングや自分を変えるためのグループワークや毎日のワークなどを行っています。

悩んでいるのは自分だけではないんだ、みんな同じように悩んでいるんだと

思うだけでも少し心が軽くなります。

WaReKaRaゼミに限らず、一人で抱え込まないようにコミュニティや環境を利用しましょう!

ゼミについて詳しく知りたい方はぜひ下のページもご覧になってみてください^^

対人恐怖症、脇見恐怖症改善のための3日間動画講座プレゼント

今回、少しでも過去の僕と同じように悩んでいる方たちのチカラになりたいと思い、恐怖症改善のための3日間動画講座を作りました。

こちらの動画講座を無料でプレゼント配信致します!

改善のために必要な要素改善のためのプロセス、また改善の方法を日常にどのように落とし込んだら良いかなどもお伝えしています。

僕自身が脇見恐怖症で悩んでいた頃の経験談や、そこからの今の考えなどもお伝えしていますので、動画講座をご視聴いただく方たちにも自分ごとに受け取っていただけると思います。

将来的には配信をストップするか有料に切り替える可能性も高いので、この機会にぜひお受け取りください^^

↓↓↓