2023年4月11日心理学warekara_fukuzaki[嫌われてる気がする]心理学 “投影”とは?原因と治し方[嫌われてる気がする]心理学 “投影”とは?原因と治し方 (動画でご覧になりたい方はこちら↑13分間の動画です) この記事でわかること 心理学「投影」とは何か? 「嫌われてる?」と感じる原因 人間 […]
2023年4月4日他者視線恐怖症・正視恐怖症warekara_fukuzaki目を見て話せないあなたへ【克服法 3選】[正視恐怖症]目を合わせるのが苦手目を見て話せないあなたへ【克服法 3選】[正視恐怖症]目を合わせるのが苦手 (動画でご覧になりたい方はこちら。約17分間です) この記事でわかること 今回は、視線恐怖症のなかでも、特に「相手と目を合わせることに苦手意識を […]
2023年3月12日他者視線恐怖症・正視恐怖症warekara_fukuzaki【視線恐怖症・脇見恐怖症】改善には〇〇を変えることが重要今回は視線恐怖症や脇見恐怖症を改善する上で大事なことをお伝えします。 僕はふだんカウンセラーとして毎日さまざまな人たちのご相談に乗っていて、また悩みを抱えている人たちのWaReKaRaゼミというコミュニティも運営すること […]
2023年3月9日心理学warekara_fukuzaki【完璧主義辞めたい】原因と克服方法3選!頑張りすぎるあなたへ【完璧主義辞めたい】原因と克服方法3選!頑張りすぎるあなたへ 動画でご覧になりたい方はこちら。約7分の動画です。 この記事でわかること 完璧主義の原因を深掘り!家庭環境や性格、トラウマ体験がどう影響する? 頑張りすぎるあ […]
2023年3月3日WaReKaRaゼミでの活動・ワークwarekara_fukuzakiリフレクティングで加速する自己理解|WaReKaRaゼミ内観合宿 [2023/1/21~1/22]リフレクティングで加速する自己理解|WaReKaRaゼミ内観合宿 [2023/1/21~1/22] この記事でわかること WaReKaRaゼミ内観合宿の概要と「自分を深く知る」目的 自己理解を深める事前課題や当日のワーク […]
2023年2月26日WaReKaRaゼミでの活動・ワークwarekara_fukuzaki自己理解とは?簡単なやり方で強みが分かる【就活や転職の自己分析に】先日、大阪府主催の就活生向けセミナーに登壇して、自己分析や自己理解についてお伝えしました。 その際にお伝えした内容をもとに、就活生だけなく、転職を考えている人や今の仕事のモチベーションが上がらず自分の強みを知りたい方にも […]
2023年1月29日心理学warekara_fukuzakiABC理論で分かる【生きづらさの原因・改善法】人間関係がしんどい人に足りない考え方こんにちは、カウンセラーのザッキーです。 今回は 「不安やイライラばかり感じるような、生きづらさ・人間関係へのしんどさを感じる人に足りていない考え方」をお伝えさせていただきます。 今回は、その土台にある「ABC理論」とい […]
2023年1月19日対人恐怖症・社交不安障害warekara_fukuzaki対人恐怖症・コミュ障で仕事が続かない【原因・対策】おすすめの仕事とは?対人恐怖症のために人前に出ることに不安や恐怖を感じる、人前に出られない、という状態は、日常生活だけではなく仕事にも影響が出てしまいます。 今まで普通にできていた仕事でも、対人恐怖症を発症してからは急に困難に感じてしまい、 […]
2023年1月8日脇見恐怖症warekara_fukuzaki脇見恐怖症を治す方法|克服者の共通点とは?[体験談]脇見恐怖症を治す方法|克服者の共通点とは?[体験談] (動画でご覧になりたい方はこちら。約11分の動画です) この記事でわかること 脇見・視線恐怖症を改善した人に共通した経験 人と関わる機会を増やす具体的な方法 ザッキー […]
2022年12月18日WaReKaRaゼミでの活動・ワークwarekara_fukuzaki比較癖・劣等感の治し方|人と比べてしんどいHSPのあなたへWaReKaRaゼミでは毎月2回グループワークを実施しています。 今回の記事は、先日、12/11に実施した「比較癖対処・改善グループワーク」をもとに、自己理解に関する内容で作成致します。 本文では当日使用したスライドの一 […]
2022年12月4日コミュニケーション・人間関係warekara_fukuzaki人間関係・対人関係の悩み克服の方法【アドラー心理学入門】突然ですが、こんな悩みはありませんか? 今回はそんなあなたに対して、自分自身が生きやすくなって幸福感も得られる考え方についてお伝えします。 対人関係の悩みを解決する考え方:【共同体感覚】について 先に結論を言いますと、そ […]
2022年10月24日脇見恐怖症warekara_fukuzaki【脇見恐怖症】は勘違い?思い込みあるあるの対策とは【脇見恐怖症】は勘違い?思い込みあるあるの対策とは 動画でご覧になりたい方はこちら(11分間の動画です) この記事でわかること 脇見恐怖症に悩む人の思い込みあるある 認知の歪みと確証バイアスについて 思い込みへの対策:円 […]
2022年9月13日脇見恐怖症warekara_fukuzaki脇見恐怖症は嫌われる?【検証方法とは】【脇見恐怖症】嫌われる?客観的検証と長期対策で克服 (動画でご覧になりたい方はこちら。7分間の動画です) この記事でわかること 脇見恐怖症で嫌われる事はある? 周囲から見えている自分を知ろう 思い込みを減らすための長期的 […]
2022年8月4日WaReKaRaゼミでの活動・ワークwarekara_fukuzakiWaReKaRaゼミ内観合宿|自分を深く知る合宿|2022/7/16~7/17先日、久しぶりにWaReKaRaゼミで内観合宿を実施しましたので、こちらで行ったことをシェアします^^ 前回の内観合宿は島根県の出雲で行いましたが、今回はみんなが集まりやすいように大阪で実施しました。前回の内観合宿につい […]
2022年8月1日あがり症warekara_fukuzaki社交不安障害(SAD)の治し方|あがらずに人前で話せるようになる方法人前で視線を集めるような場面では、誰でも緊張して上手に話せなくなってしまいます。しかし、あまりにも強い不安や恐怖・緊張を感じて日常生活に支障をきたすような場合は、社交不安障害(SAD)という病気かもしれません。 今回は社 […]
2022年7月5日脇見恐怖症warekara_fukuzaki脇見恐怖症の辛いを改善する方法【自分の視線が怖いを克服する】脇見恐怖症の辛いを改善する方法【自分の視線が怖いを克服する】 この記事から得られること 自分の視線が周りの人に迷惑をかけていると感じてしんどくなったり罪悪感を感じてしまう、脇見恐怖症。 過度の緊張や不安から、自分の「脇見 […]
2022年6月7日対人恐怖症・社交不安障害warekara_fukuzaki視線恐怖症の種類をカウンセラーが解説|カウンセリングは有効?周囲の視線が気になってしまい、人との交流や人前での自分の態度に強い不安や緊張を感じていませんか? 他人や自分の視線が気になり、日常生活を普通に過ごすことが難しいと感じてしまう「視線恐怖症」をご存じでしょうか。 今回は、対 […]
2022年5月28日脇見恐怖症warekara_fukuzaki[脇見恐怖症]視線が気持ち悪い?【自分の視線を確認してみよう】【脇見恐怖症】視線が気持ち悪い?【自分の視線を確認してみよう】 この記事から得られること 脇見恐怖症の方で、「視線が気持ち悪いと思われているんじゃないか」と悩んでいる方は多いです。 今回は、脇見恐怖症の方の視線は周囲の人 […]
2022年5月24日脇見恐怖症warekara_fukuzaki【脇見恐怖症とは?】原因・症状・改善法を徹底解説|生きづらい【脇見恐怖症とは?】原因・症状・改善法を徹底解説|生きづらい (動画でご覧になりたい方はこちら。19分の動画です) この記事から得られること あなたは日常生活の中での他人との交流の際や人前で自分の視線に関して強い不安や罪 […]
2022年4月10日脇見恐怖症warekara_fukuzaki[視線恐怖]脇見恐怖症 転職/就活に!おすすめの仕事・辛い仕事[21種][視線恐怖]脇見恐怖症 転職/就活に!おすすめの仕事・辛い仕事[21種] ↑動画でご覧になりたい方はこちら(約12分の動画です) この記事から得られること 今回は脇見恐怖症で悩む方に仕事選びの際の参考にしていただきたい内 […]